プロフィール

はじめまして。

だかい

だかい(@dakai_100)です

今回は「だかい生活100」と「だかい」について紹介していきたいと思います。

内容

  • だかい生活100について
  • だかいについて
目次

だかい生活100について

【学童保育×遊び×学び】放課後をより良くするための情報発信ブログです。

元小学校教諭→現学童保育支援員による、学童保育の「遊び」と「学び」がテーマのブログです。

学童保育での遊びや、学童支援員としての学びを中心に情報発信していきます。

学童保育をより良く、より楽しいものに出来るようなブログを目指しています。

だかいについて

元小学校教員、現学童保育支援員で、普段は子どもを笑顔にして生活しています。

だかい

子どもを笑顔にして食う飯は美味い

子どもと関わることが好きで小学校教員となりましたが、その圧倒的激務に耐えかねて1年で退職し、1~2年ほど悠々自適なフリーター生活を堪能した後、気が付いたら学童保育の支援員として働いていました。

小学校教員時代

小学校教員時代は度重なるサービス残業で心身ともに疲弊してました。新卒1年目ということもあり要領が悪く、「子どものため」と思うとついついがんばり過ぎてサービス残業をしてしまい、帰宅はいつも22時を過ぎているような状態でした。

そんな生活を続けていて良い訳がなく、何度も居眠り運転をし道路の中央線をはみ出したり、縁石に乗り上げたりしていました。よく死なずに生きているなと思います。

だかい

この生活を続けていたら死ぬ!

そう危機感を覚え、1年で小学校教員としての生活を手放しました。

小学校教員としての生活は今となっては楽しかった思い出ですが、当時の俺は自分自身を大切に出来ず、ただただ消耗していました。そんな奴が子どもに何を教えられるのかって話です。

ダッカーサー

まずは生きろ
話はそれからだ

フリーター時代

小学校教員として働き、1年間で100万円の貯金が出来ていました。

しかし働くことに疲れた俺は新しい仕事を探す気になれず、とりあえずはフリーターとしてアルバイトをして生計を立てていました。

フリーター時代は八百屋でアルバイトをし、モンゴル人&中国人のバイト仲間と野菜や果物を売っていました。

廃棄の野菜や果物をもらっていたので、貧乏ながらに健康的でお肌はピチピチでした。

だかい

きゅうりで水分補給してました

もらった果物で一番おいしかったのは「甘平」という品種のみかんです。皮が薄くて身がぎっしり、味が濃くておいしいみかんです。アダムとイブも、りんごより甘平を食べたいんじゃないかなってレベルで美味いです。是非一度食べてみてください!

ダッカーサー

甘平 is GOD!!

そして学童保育支援員へ

モンゴル人&中国人との八百屋生活は思いのほか楽しかったです。彼らは俺のことを快く受け入れてくれて、今までやってきたどんなバイトの職場よりも心地よかったことを覚えています。

だかい

いっちょ八百屋として生活していくか!

と本気で思ったこともありました。

しかし皆から慕われていた副店長が辞めてしまってからは雲行きが怪しくなりました。

八百屋の店長は競馬好きのクソ人間でもれなく全員から嫌われており、面倒くさそうなのであまり近寄らないようにしていました。

しかし、副店長が辞めてからはしつこく絡んでくるようになり、クソの役にも立たない嫌味を何度もプレゼントしてもらいました。

ダッカーサー

身から出た錆ならぬ、
クソから出たクソだな

今までこの被害を副店長が一身に受け止めていたのだと思うと、副店長には感謝の気持ちしかありませんでした。

この頃から八百屋のバイトと平行して学童保育でのバイトも始めました。そしてなんだかんだで学童保育の支援員として採用され、今に至ります。

より良い放課後を目指して

一度は小学校で働くことを放棄した人間ですが、形は違えどまた小学生と関わる仕事に就いています。

だかい

帰ってきたかあ

小学校教員と学童保育支援員とは似ているようで別物で、子どもに対する考え方を大きく改めなくてはならないことも多々ありました。

学童保育という分野はまだ歴史が浅く、指導方法や支援方法といったものが確立していない印象を受けています。

子どもと関わる仕事に絶対的な正解がないという事は理解しています。しかし、より良い放課後の居場所を提供するために、日々研鑽を積み重ねていきたいと思っています。

当ブログでは、そんな悩める俺自身と全国の学童保育支援員のヒントになるような情報を発信していきたいと思っています。

子どもの笑顔のため、より良い放課後を共に作っていきましょう!

おわり!!!!

目次
閉じる